「海外に行って英語の勉強をがんばろう!」と思っている留学希望者の人は少なくないと思います。だけどちょっと待って! その考え方、実はすでに「留学の失敗の第一歩」を踏み出しているんです。
これから留学する人にはぜひ留学を成功させてほしい! そんな思いを込めて、この記事では、2度の留学経験を通して私が学んだ、留学を成功させる秘訣をまとめておきます。
経験談
失敗談:1回目の留学@オーストラリア
はじめての海外留学。はじめての語学学校。語学学校には韓国やタイなど、アジアから来た留学生がいっぱい。最初のレベル分けテストでは、中級レベルのクラスに振り分けられました。文法の授業は中学や高校で習った文法をもう1回学び直し。会話の授業は同じクラスのみんなと、つたない英語ながらがんばってやりとりをする練習。休み時間になると、それぞれの母国語の挨拶や下ネタ(←世界共通で仲良くなれる話題・笑)を教え合う。
さらに休みの日には、同じタイミングで留学に来た留学生とパブに行ってお酒を飲んだり、小旅行をしたり・・・。
こんな生活を、最初の3ヶ月ぐらい送っていました。
そう。すでにこの時点で留学の失敗をおかしているんです。
せっかくオーストラリアっていう英語圏に来たのに、絡んでいるネイティブは英語の先生だけで、あとは圧倒的に、日本人やほかの国から来た、英語力が中途半端な留学生とばっかりいるんですよね。
こうなってくるといつまで経っても英語力は伸びないし、自信もつかない。おまけに、日本人といることが当たり前になってくると、ネイティブと知り合う努力もしなくなる。
そんなこんなでオーストラリア滞在中の1年弱の間、私は「英語が使えるようになった」っていう達成感がまったくなく、そのまま帰国することになりました。
成功談:2回目の留学@カナダ
2回目の留学は、社会人になってから。いろいろ経緯があって新卒から働いていた会社を辞め、そのあとの人生をどうしようかなって迷っていたときにわたしの頭をよぎったのが「留学」という2文字でした。
正直、1回目のオーストラリア留学を相当後悔していたんですよね。やり直せるものならやり直したいって。
そのため、2回目の留学を決めてから日本を発つまでは、必死で英語の勉強をしました。具体的には、身の回りにある英単語の勉強とか、日常英会話表現をなるべく覚えるとか、英語を聞き流して英語の音になるべく慣れるようにするとか。(←文法は自信があったので、復習しませんでした。)
それで、実際にカナダに入国してからは、スピーキングに特化した学校に通いました。入学テストでは上位クラスにどうにか食い込み、とにかく「英語を話せるように」ということを意識して授業にのぞんでいました。あと、今となっては極端だったなって思うことは、日本人の友達は一切つくらなかった。日本人といると、自分に甘い私は絶対日本語を話しちゃうことがわかっていたから。留学生の中でもペラペラレベルのコたちと仲良くなるきっかけがあって、学校以外の時間もそのコたちと遊んでいました。
語学学校を卒業をしてからは、インターンシップの準備校を経てインターンシップへ。現地のインターンシップなので、まわりはもちろんカナダ人ばかり。こうなってくると英語圏に留学に来た充実感でいっぱい! むしろ達成感しかないという感じ。実際に英語を使って仕事をした経験は、のちのち日本に帰国したあとも、大きな自信になりました。
それと、たまたまラッキーなことに、純カナダ人の家にホームステイできたのも大きかったように思います(※中には商売のために留学生をステイさせている移民の家も多い)。せっかくのチャンスに恵まれたので、ホストファミリーとなるべく交流することを心がけて、生々しい話になっちゃうけど、その家にステイするためにはお金を惜しみませんでした(※ホームステイはルームシェアよりもお金がかかる)。
カナダに渡航して半年経ったぐらいか、もうちょっと経ったぐらいか・・・私は英語が話せるようになっていました。なんていうか、最初の頃は「言いたいことを日本語で考えて、それを英語に直す」っていう作業を頭の中でしていたんですけど、その必要がなくなって、「やる気スイッチを入れさえすれば、英語がスラスラでてくる」感覚。法律や医学を語れるような上級の語彙力はないながらも、知ってる単語を使いまわして言いたいことはなんでも言えるレベルまでになっていたのを今でも覚えています。
2回の留学を経験して学んだこと
留学は、スタートダッシュが大事だと思います。
最初がぐずぐずだとずっとぐずぐずのパターンが多い。実際、オーストラリアでもカナダでも、長いこと滞在しているのに英語がまったくしゃべれない日本人を山ほど見てきました(わたしもそのひとりだった涙)。
留学は、渡航する前までが勝負です。文法や単語を勉強したいなら日本で売ってる参考書できるし、リスニングの練習をしたいなら、好きな海外ドラマや洋画を繰り返し見るのもオススメです。英会話の授業が受けたかったら、今の時代なら人気YouTuberのチャンネルに登録しておくだけで解決。
海外は学んだ英語をアウトプットする場所にしましょう。または、日本では触れることができない様々な英語に24時間浸るための場所だという認識をもちましょう。
大事なことだから何回も言います。英語の勉強は日本で頑張ろう! 留学前に必至に勉強することが、留学成功の秘訣です。
