宇多田ヒカルさんはさすがアメリカ出身ということだけあって、Twitterで発信している英語がとても勉強になります。
今回も、簡単だけど学校では教わらない、だけど日本人でも絶対使える表現をみつけたので紹介します。
宇多田ヒカルの英語
宇多田ヒカルさんのTwitterで気になった表現がこちら。
ちなみに、「Time」はこれですね。
「もうすぐだ」の英語表現
宇多田ヒカルさんは、Tweetの中で
もうすぐだ~。ドキドキ。It looks like we’re a couple of hours away from the release of “Time”
引用:@utadahikaru
と言っています。
we’re a couple of hours away from the release of “Time”は直訳すると「”Time “の発売まであと数時間みたい」となるんですが、宇多田ヒカルさんはこれを「もうすぐだ~」と表現しています。
ここで学ぶべき表現が、a couple of hours away from ~。
a couple of hours は「数時間」、away from はここでは「~まであと・・・」という意味なので、「~まであと数時間だ、もうすぐだ」というときにこのa couple of hours away fromが使えます。
ここでは配信スタートまであと数時間なのでa couple of hours away from the release となっていますが、例えば旅行まであと数日といいたいときは、a couple of days away from the travel というように応用できますね。
「~みたい」というときのit looks like も使える表現なのであわせておぼえておきましょう。
関連記事:宇多田ヒカルさんのTwitterには使いたい英語がいっぱい。

まとめ
日本語と英語を混ぜて発信してくれる宇多田ヒカルさんのSNSはオススメ!
もうすぐだ・~まであと数時間だ
- a couple of hours away from ~
関連記事