「忙しい」の英語【7選】「手が離せない」「手がいっぱい」「山積み」「取り込み中」などスラングからビジネス英語まで

「手が離せない」といいたいとき英語でなんて表現しますか?

I’m busy now.(今忙しいです)や I don’t have time now.(今は時間がありません)みたいな表現でももちろんOKです。これで十分相手には伝わります。

でもせっかくだったら「手が離せない」になるべく近い表現をいろいろマスターしておきたいですよね。

目次

have my hands full

have my hands fullは、英語を分解すると次のようになります。

解釈

I / have / my hands / full.
わたしは / もっています / 手を / いっぱいの状態で

つまり、「手がいっぱい」「手が離せない」という状況をあらわしたのが、have my hands full。

まさに日本語の「手が離せない」に近い表現ですよね。

I’d love to help you but I have my hands full at the moment.

手伝いたいけど今手がいっぱいなんです。

have a lot on one’s plate / have too much on one’s plate

have a lot on one’s plateやhave too much on one’s plateは、お皿の上にたくさん乗っている状態。

英語では、「手」じゃなく「皿」をつかっても、「手がいっぱい」「山積み」という状況を説明できます。

I’m sorry I’m late. I have too much on my plate right now.

遅れてごめん。今やることが山積みで。

in the middle of something

in the middle of somethingは、in the middle of eating dinner(夕飯を食べているところで)とかin the middle of a meeting(会議中で)というように、なんの間なのかを示すのが本来の使い方ですが、具体的になにで手を離せない状態なのかを説明するのを省く表現として、in the middle of somethingがそのまま使われることがあります。

I’m in the middle of something. Can I call you back?

ちょっと今取り込み中なんだ。折り返し電話してもいい?

「電話を折り返す」の2通りの英語表現をこちらでくわしく解説しています。

be tied up

be tied upのtieは「ネクタイ」の「タイ」で、縛る・締め付けるというニュアンスがあります。

つまり、be tied upとは「~に縛られている・~に締め付けられている」という意味で、ここから転じて「取り込んでいる」「手が離せない」となります。

He’s tied up at in a meeting the moment and can’t see you.

彼は今会議中で手が離せないためあなたとお会いすることができません。

occupied

occupyは「~を占有する、~の時間や場所をとる」というニュアンスをもつ動詞ですが、これを受け身の形で使うことで、「占有された、時間や場所をとられた」→「忙しい」という意味で使うことができます。

At that time I was fully occupied with taking care of my children.

その時間、子どもの面倒を見ることに手いっぱいだった。

unavailable

availableは「利用できる、空いている」などをあらわす単語ですが、その対義語のunavailableは、「利用できない、空いていない」の意味になり、「手が空いていない、対応できない、時間がとれない」などをあらわすことができます。

I’m afraid she is unavailable at the moment. May I take a message?

大変申し訳ありませんが、彼女は今対応することができません。伝言をお預かりしましょうか?

be busy as a bee / be busy as a beaver

be busy as a beeは「ハチのように忙しい」、be busy as a beaverは「ビーバーのように忙しい」という意味で、どちらも忙しさをあらわすイディオムです。

この英語のおしゃれなところは、

  • be busy as a bee
  • be busy as a beaver

のように、どちらも「ビー」という発音がかかっているところ乁( ˙ω˙ 乁)( 厂˙ω˙ )厂

ちなみに、beeとbeaveははどちらのほうがよく使われるんだろうと調べたところ、2000年代に入ってからはbeeのほうが多いようです。

I’m busy as a bee right now. Rain check?

今忙しいんだ。また今度でもいい?

rain checkについては、こちらでくわしく解説しています。

まとめ

基本のbusyを押さえたら、表現の幅を広げていこう。

忙しい

  • have my hands full
  • have a lot on one’s plate / have too much on one’s plate
  • in the middle of something
  • be tied up
  • occupied
  • unavailable
  • be busy as a bee / be busy as a beaver

関連表現

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SHARE
URLをコピーする
URLをコピーしました!
目次
閉じる