【助動詞】ダウンタウン松本人志の「後輩芸人達は不安よな」を英語で表すと?

2019年夏、「闇営業問題」や「反社会的勢力との付き合い」に端を発した一連の騒動が、「お家騒動」に変化し、吉本興業が揺れに揺れています。

そんな中、今や吉本のトップ芸人といえるダウンタウンの松本人志さんが、Twitterである声明を出しました。

「後輩芸人達は不安よな 松本 動きます」。

目次

松本人志のTwitter

「~よな」の英語

「後輩芸人達は不安よな」を英語で表現したい場合、どうしたらいいのでしょうか。

ちゃんとした英和辞典や和英辞典に「~よな」という日本語は載っていません。

まずニュアンスを考えてきましょう。「~よな」とはつまり「~に違いないだろう」ということです。

「~に違いない」という意味を表す英語を考えます。この日本語なら、辞典や文法書に載っています。助動詞の項目を確認してみましょう。「~に違いない」という英語を表すのはmustです。

たとえば、日本でいちばん使われている英和辞典でmustを使った例文を確認すると、次のような掲載があります。

You must be tired from your long journey.
長旅でさぞお疲れでしょう。

引用:ジーニアス英和辞典

英和辞典の例文の訳は「長旅でさぞお疲れでしょう」となっていますが、「長旅で疲れてるよな?」としても意味は同じですよね。

これより、「後輩芸人達は不安よな。」は次のように表現することができます。

My fellow coworkers must be anxious.

「後輩達」の英語

ここからはおまけです。

「後輩芸人達は不安よな。」と表すとき、わたしはMy fellow coworkers must be anxious. という表現を使いました。

おそらくみなさんもご存じのとおり、英語圏では「先輩・後輩」の直訳になる言葉はありません。また、これはおそらく推測ですが、松っちゃんはきっと「後輩達」っていう意味を「いっしょの会社で働いてる(自分よりは立場が上でない)仲間達」というニュアンスで使ったと思うんです。

だから、「後輩達」を英訳するときに、my fellow worker(=友好的な関係にある同僚)というように訳させてもらいました。

「不安」の英語

「心配」を表す英語にはworried、anxious、nervous、uneasy、concernedなどいろいろありますが、今回は「この先どうなるかわからない不安」を表すanxiousを使いました。

ご参考までに。

まとめ

日本語の文末の表現方法は幅が広いので、その文末がもつ意味をかみくだいて英語で表現しよう。

~よな

  • must

関連記事

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SHARE
URLをコピーする
URLをコピーしました!
目次
閉じる