「モチベーション」の英語!「を保つ/を高める/が上がる/が下がる」と組み合わせるとどうなる?

「モチベーション」は英語でmotivationといいます。

では、「モチベーションを保つ」「モチベーションを高める」「モチベーションが上がる」「モチベーションが下がる」は英語でなんというのでしょうか?

目次

押さえておくべき単語

「モチベーション」は英語でmotivationですが、「~をモチベートする(=やる気にさせる)」というときには、motivateという動詞を使います。

また、「モチベートさせられた状態」ということを表すときには、motivatedという形容詞を使います。

まずはこの2つを押さえておきましょう。

モチベーションの派生語

動詞:motivate(~をモチベートする)
形容詞:motivated(モチベートさせられた)

モチベーションを保つ

stay motivated/keep motivated

「モチベーションを保つ」というときにネイティブがすごく使うのがstay motivatedやkeep motivated。

keepやstayは「~という状態を保つ」、motivatedは先ほども解説したとおり「モチベートさせられた」という意味なので、これらを組み合わせると「モチベートさせられた状態を保つ」=「モチベーションを保つ」と表すことができます。

ちなみに、keep motivatedよりはstay motivatedのほうが使われているよう。

stay motivateとkeep motivatedの比較

Everyone stays motivated by different things.

みんないろいろなことによってモチベーションを保っている。

keep motivation

motivated(形容詞)ではなく、motivation(名詞)を使っても、「モチベーションを保つ」を表現することができます。

I keep my motivation to lose weight by using a workout app.

ワークアウトアプリを使って体重を減らすためのモチベーションを保っています。

maintain motivation

「モチベーションを維持する」という堅い表現にするときは、maintain motivationという組み合わせで使うことができます。

How do you maintain motivation at work?

どうやって仕事でモチベーションを維持してる?

モチベーションを高める/上げる

get motivated

getは「~を手に入れる」なので、get motivatedで「モチベートさせられた状態を手に入れる」=「モチベーションを高める、モチベーションを上げる」というように使うこともできます。これもネイティブがよく使う表現です。

I need to get motivated to clean rooms.

部屋を掃除するのにモチベーションを上げないとなあ。

keep motivation up

motivationを使って「モチベーションを高める、モチベーションを上げる」と表現することができますが、単にkeep motivationだけだと「保つ」という意味になってしまうので、「高める」や「上げる」というように上向きなニュアンスを出したいときにはupをつけることを忘れないようにしましょう。

The Lazy Song” somehow keeps my motivation up.

“The Lazy Song”はなぜかモチベーションを上げてくれる。

関連記事:Bruno MarsのThe Lazy Songについて解説しています。

boost motivation

boostには「~を強化する、促進する 、増加させる」という意味がありますが、これを使って「モチベーションを高める」を表現することができます。

I eat some chocolate to boost my motivation.

わたしはモチベーションを高めるためにチョコレートを食べます。

motivate

motivateは「~をモチベートする」という動詞で、これを使って「~のモチベーションを上げる」を表現することができます。

Good teachers are able to motivate their students.

良い教師は生徒のモチベーションを高めることができる。

モチベーションが上がる

「モチベーションが上がる」というときには、その文脈によって使うべき英語が違うので注意しましょう。

motivate

「~のおかげでモチベーションが上がる」というときには、先ほども出てきたmotivationを使うことができます。

The movie motivated me.

その映画のおかげでモチベーションが上がった。

no motivation

「モチベーションが上がらない」といいたいときには、no motivation(モチベーションがない)を使うことができます。

I have no motivation to do anything and feel always tired.

モチベーションがまったく上がらないし、いつも疲れている気がするんだよね。

motivational

「モチベーションが上がる歌」や「モチベーションが上がる方法」のように、「モチベーションが上がる○○」といいたいときには、motivationalという形容詞が使えます。

The most motivational speech for me is “Stay hungry. Stay foolish.” by Steve Jobs.

わたしにとってモチベーションが上がるスピーチの1つは、スティーブ・ジョブズの”Stay hungry. Stay foolish.”です。

モチベーションが下がる

lose motivation

loseは「~を失う」という意味で、lose motivationで「モチベーションを失う」を表します。

I’ve lost my motivation to lose my weight.

体重を減らすモチベーションが最近低がってるんだよね。

lack motivation

lackは「~を欠いている、~が不足している」という意味なので、lack motivationで「モチベーションを欠いている、モチベーションが不足している」となり、これで「モチベーションが下がっている」を表すことができます。

Everyone lacks motivation sometimes.

だれもが時にモチベーションが下がることがある。

low motivation

「モチベーションが下がっている」を表すほかの表現に、low motivationがあります。

low motivationは直訳すると「低いモチベーション」という意味で、たとえばこれをhaveと組み合わせると、I have low motivation.(モチベーションが下がっている)と表せますし、例文のように動詞のovercomeと組み合わせると、「モチベーションが下がっているのを乗り越える」というような表し方ができます。

How do I overcome low motivation?

モチベーションが下がっているのをどうやって乗り切ったらいいんだろう。

まとめ

英語を学習するときには、その単語と相性のいい動詞や形容詞を知っておくことが大事。

また、今回の「モチベーション」がmotivation(名詞)、motivate(動詞)、motivated(形容詞)と変化するように、派生語を意識して知識を広げていくことも大事です。

モチベーション

モチベーションを保つ

  • stay motivated/keep motivated
  • keep motivation
  • maintain motivation

モチベーションを高める/上げる

  • get motivated
  • keep motivation up
  • boost motivation
  • motivate

モチベーションが上がる

  • motivate
  • no motivation
  • motivational

モチベーションが下がる

  • lose motivation
  • lack motivation
  • low motivation

関連記事

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SHARE
URLをコピーする
URLをコピーしました!
目次
閉じる