選挙の英語!vote・poll・選挙に行く・投票日・当選するなどまとめて確認!

学校では「選挙」「投票」という単語は習いますが、「選挙に行く」「投票日」など、生活の中で実際によく使う表現を英語で表すことができますか?

どれも意外と簡単に表すことができるので、基本的な表現をざっと確認しておきましょう。

目次

選挙

選挙

選挙関連を表す英語として、まずはelectionを押さえておきましょう。

  • have/hold an election(選挙がある、選挙をする)
  • win an election(選挙に勝つ、当選する)
  • lose an election(選挙に負ける、落選する)
  • the election results(選挙の結果)

選挙に行く

「選挙に行く」といいたい場合は、vote(投票する)を使うのがおすすめ。「投票に行く」ということで「選挙に行く」を表すことができます。

たとえば、アメリカのGoogleでは、投票日に次のような表現が使われていました。

Go Voteで「選挙に行こう」を表しています。

また、オバマ大統領はかつてこんなツイートをしています。

Get out there and vote. で「(外に出て)選挙に行こう」と言っています。

あとは、シンプルにvoteだけでも「選挙に行く」を表すことができます。

Did you vote?

投票した?(=選挙に行った?)

選挙権

「選挙権」は「投票する権利」なので、the right to voteということができます。

I turned 18 this year so I have the right to vote now.

わたしは今年18歳になったので、選挙権があります。

また、「投票する資格がある」という意味では、be eligible to vote。

Are you eligible to vote?

あなたには選挙権がありますか。

投票

投票・投票する

「投票」や「投票する」を表す英語の代表は、vote。「(人)に投票する」というときには、vote for ~というように、forとセットで使います。

A: Who are you going to vote for in the next election?
B: I will vote for the candidate.


A: 次の選挙でだれに投票する?
B: その候補者に投票するつもりだよ。

「(政党)に投票する」というときには、forは使わず、voteのあとにそのまま政党名を入れます。

A: Have you decided who to vote for?
B: I’ve voted Republican[Democratic] all my life.


A: だれに投票するか決めた?
B: これまでずっと共和党[民主党]に投票してるんだよね。

また、voteは名詞で使うこともできて、cast(投じる)とセットでよく使われます。

They are waiting in line to cast their votes.

彼らは投票するために並んでいる。

She won 80 percent of the votes cast.

彼女は投票総数の80%を獲得した。

さらに、the pollsに投票所という意味があるんですが、これを使って「投票に行く」を表すこともできます。

They will go to the polls next week.

彼らは来週投票に行く。(=来週選挙が行われる。)

投票日

「投票日」は、vote dayやvoting dayということもできますが、election dayという言葉もよく使われます。

こんな感じ。

有権者

「有権者」は「投票する人」のことなので、vote(投票する)+-er(人)=voter(投票する人)と表すことができます。

シンプルに、voterでもいいし、「資格のある投票者」という意味で、eligible voterということもできます。

Only 25% of eligible voters participated in the last election.

前回の選挙は、たった25%の有権者しか参加しなかった。

voteとpollの違い

学校の教科書や参考書では、「投票」の意味を表す英語としてpollも習います。voteとpollの違いも確認しておきましょう。

voteは、まさに選挙の投票だったり、なにかの話し合いの中での挙手だったり、公式な意見表明を表す場合に使います。

一方でpollですが、いろいろな英英辞典を見てみると、第一義は世論調査という意味で掲載されています。surveyと同じような意味ですね。では、選挙の場合はどのように使うかというと、「投票の事実や過程」「投票数」を表すときに使われます。

People’s opinions became clear at the polls.

国民の考えはその投票で明らかになった。

She was elected with 80% of the poll.

彼女は投票総数の80%をもって選出された。

その他の選挙に関する英語

大接戦、厳しい戦い、拮抗している

「大接戦、厳しい戦い、拮抗している」は、次の英語を使って表現することができます。

  • tight
  • on a knife edge
  • neck and neck

くわしくは次の記事で解説しています。

当選確実

「当確」は次のように表せます。

  • projected winner
  • shoo-in

shoo-inはカジュアルな表現です。

He is the projected winner of the election.

彼はその選挙で当選確実だ。

She is a shoo-in for president.

彼女は大統領当選確実だ。

~に就任する

また、選挙の結果「~に就任する」と表したい場合は、次のような表現が使えます。

  • become
  • take up one’s position
  • take office
  • assume the role/responsibility/control

くわしい解説は、次の記事でチェック!

まとめ

ふだんは使わない言葉こそ、イベントのときにしっかり振り返って思い出していこう。

選挙の英語

  • 選挙:election
  • 選挙に行く:vote / go vote
  • 選挙権:the right to vote / be eligible to vote
  • 投票・投票する:vote (for ~)
  • 投票日:election day
  • 有権者:(eligible) voter

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SHARE
URLをコピーする
URLをコピーしました!
目次
閉じる