linking verb(連結動詞)とは?補語が必要?例文は?

日本の英語学習(文法の時間とか)では習わないけど、なぜか英英辞典には必ず記されているlinking verb。

これを知っていると、英語力の理解が一層高まります。

目次

linking verb(連結動詞)の定義

linking verbの定義を検索したところ、ロングマン現代英英辞典やCambridge Dictionaryに掲載されてました。

ざっくりいうと、「補語(人やモノの性質を表す語)が必要な動詞」ということみたいです。

a verb that connects the subject of a sentence with its complement, for example ‘seem’ in the sentence ‘The house seems big’

引用:ロングマン現代英英辞典

文の主語を補語と結び付ける動詞であり、例えば’The house seems big’の’seem’

a verb that connects the qualities of an object or person to that object or person:
In the sentence “My bags weigh 45 kg”, “weigh” is a linking verb.

引用:Cambridge Dictionary

“My bags weigh 45 kg.”という文の中では、”weigh”が連結動詞。

linking verb(連結動詞)の記され方

先にあげた英英辞典の定義からもわかるように、「性質を表す名詞や形容詞を必要とする動詞」を「linking verb(連結動詞)」と呼びます。

英英辞典では、linkingが必要な動詞は、次のように示されていたりします。

linking verb(連結動詞)とされる動詞の例

1. 状態を表すlinking verb

1-1. be
1-2. keep
1-3. remain
1-4. stay

2. 感覚を表すlinking verb

2-1. seem
2-2. appear
2-3. look
2-4. feel
2-5. smell
2-6. sound
2-7. taste

3. 結果を表すlinking verb

3-1. become
3-2. get
3-3. come
3-4. go
3-5. grow
3-6. fall
3-7. turn
3-8. prove

まとめ

気になる単語の例文を調べるときには、ネイティブが使うわかりやすい表現が載ってる英英辞典が便利。英英辞典で使われている用語を理解して、英英辞典を使いこなして、さらに英語力を高めていきましょう。

linking verbとは?

  • 性質を表す名詞や形容詞を必要とする動詞

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SHARE
URLをコピーする
URLをコピーしました!
目次
閉じる